【WordPress】埋め込みURL

URLを単純に貼り付けるとWordPressでは「埋め込みURL」となる。

ログイン ‹ 煌星ユウジン — WordPress

編集画面上ではTTTPSのURLがハイパーリンク表示として貼り付けられているが、実際の投稿画面上では枠に囲まれたタイトルと小さい画面サムネリルのバナー上のリンクで表示されます。

ログイン ‹ 煌星ユウジン — WordPress

URLと認識すると自動的に下記のようなHTMLが生成されてしまいます。

リンクへ変換のボタンを押すとリンクの編集ができるようになります。

HTMLの記載内容がハイパーリンクであるが、このままURLを貼り付けても同様にバナー形式に変換されてしまいます。

文字列の最初の”https:”で認識されるようであり、バナー形式の投稿を避けたい場合は”表示用:”などを先頭の文字に追加し、先頭の文字を”https:”でない文字列として認識させる必要があります。

表示用:https://vtubergalaxy.com/wp-login.php

また、デフォルトではハイパーリンクをクリックすると現在のタブが更新されてしまうため、「高度」>新しいタブで開くをチェックしておくと、別タブで開くことができるのでチェックをこちらにチェックを入れておくことををお勧めします。

表示用:https://vtubergalaxy.com/2024/08/25/%e3%80%90wordpress%e3%80%91%e5%9f%8b%e3%82%81%e8%be%bc%e3%81%bfurl/

編集用:https://vtubergalaxy.com/wp-admin/post.php?post=116&action=edit

コメント

タイトルとURLをコピーしました